立冬

気付いたらもう立冬ですね
立冬、今が冬の始まり
急に寒くなりましたよね
今年は秋がなく、夏の後秋を越して冬になった感じです

畑の野菜たちはと言うと、白菜が元気に育ってます。

痩せた土でこんなに大きくなるとは思いませんでした。

なぜ痩せた土かわかるかというと、カインズホームで調べてもらいました。
ナスもトマトも全然育たなかったので何かあるだろうと。
そしたら、やっぱり全部の栄養が見事に足りてませんでした。
そして、酸性の土。
なので、トマトやナスなどはあまり育たなかった。
調べてみるのが一番ですね。
白菜を植えたところには少しだけ油かすと米糠を入れました。
その効果なのか、土が合うのかわかりませんが、よく育ってます。

しかし、また分からないことが出てきました。
なぜか白菜の一つだけ虫にやられてるんです。
他はあまり食べられてないのに。
謎です。。。
何か原因があるとは思うんですが、まだ原因は分かってません。

手前の白菜だけ虫にやられてます。

理由を知ってる方がいましたら教えてください。

月に華を、心に海を、

中国野菜とハーブを中心に無農薬無化学肥料で栽培しています。 いつもと違う野菜で食卓を豊かにしませんか。

0コメント

  • 1000 / 1000